|
Eからハネ出した魚 |
今日で8月も終わりですが、まだまだ暑い一日で、各鰭にガスが入る魚は後を絶たない状況が続いています。
今年は意識して褪色の早い魚を親に使っていますが、この天候も大きく影響しているようで、当歳魚で褪色が進んでいるものは、残しているものの1/3を超えてきています。
その兆しがあるものを含めると、現時点で全14鉢:42尾中の17尾となっていて、例年に無く早い色変りとなっています。
写真の当歳魚は、皺が出てきたためEからハネた魚で、知人に譲るまでの間、ほぼ放任の40Lプラ舟でストックしていたものですが、2週間前に丸鉢からハネ出した直後に褪色が始まり、今では写真のような配色のバランスが良い白勝ち更紗になったため、考え直して手元に残した魚です。
更紗模様の中でも、配色が左右対称なものはどことなく落ち着くような気がするので、模様だけはお気に入りの一尾です。
●丸鉢● |
A:3尾
(5/7孵化) |
|
@:3尾
(5/7孵化) |
D:3尾
(5/8孵化) |
|
C:3尾
(5/9孵化) |
L:3尾
(5/24孵化) |
|
E:3尾
(5/11孵化) |
E・F・G:各1尾
(5/11・11・12孵化) |
|
@・A・L:各1尾
(5/7・7・24孵化) |
M:3尾
(5/24孵化) |
|
J:3尾
(5/20孵化) |
●丸鉢● |
D・J・M:各1尾
(5/8・20・24孵化) |
|
T:3尾
(5/27孵化) |
●プラ丸鉢● |
P:3尾 (6/2孵化) |
|
@・C・E:各1尾
(5/7・9・11孵化) |
管理が行き届かず腹も少し細くなってはいますが、1鉢3尾の所まで残してきた魚でもあり、更紗模様も濃い赤色なので、皺はありながらも種魚として使っても良いのではないかと思って残しています。
ただ、この高温続きの天候もあるので、もう少し色が抜けていく可能性もありそうです。
さて、次の日曜日:9/5は「一般分譲会・当歳魚研究会(品評会)」ですが、うちからも少し分譲魚を出すつもりです。
分譲魚については、この1週間で少しずつ選んでいこうと思っています。
|